ファビオ•アカミネ

著者について

ファビオ・アカミネ氏 - グラフィックデザイナー/書籍 - 『Agijabiyo!』著者

ファビオ・アカミネは、ブラジルの赤嶺家の三世、三郎の孫にあたり、オズワルドの次男である。社会コミュニケーション学科を卒業し、グラフィックデザイナーとして働く傍ら、余暇には赤嶺家の歴史資料の研究、整理、保存につとめている。

2017 年、祖父 赤嶺三郎のブラジル到着100周年を記念し、赤嶺三郎の子供たちの家族の略歴と家系図を記した『赤嶺三郎―家族系図』(日ポ版あり)※1を執筆した。

2022 年には、『Agijabiyo!』と題する書籍を出版。そこで家族の歴史を掘り起こすプロジェクトをどのように始めたかを語っている。この作品の出版以来、家系学、ルーツを調べることや沖縄の伝統に関する講演を行っている。この本について詳しく知るにはここをクリックしてください。

ファビオは90年代から曾祖父母である赤嶺ウシとウトの仏壇を守っている。祖父 三郎の仏壇は2023年、当時まだ幼かったファビオの次男 マテウスに託された。現在、2つの仏壇は同じ屋根の下で隣り合っており、同じ家族によって大切に守られている。

このサイトに掲載されている画像は、事前の許可なく使用することはできません。